P.P.の遊戯王ぶろぐ

ハチミツP.Pが遊戯王について発信するブログ

マスターデュエルへの期待と不安

ついにマスターデュエルの情報が解禁されました!

f:id:honeycardgame:20210721104754j:image

マスターデュエルの登場で起きることの予想を「期待できること」「不安に思っていること」の二つに分けてそれぞれ分けて書いていきます!

一応DCGはデュエルマスターズプレイスを一時期バリバリやってたのでそれの経験を交えてます!(他にもオンライン対戦ゲーム少々)

 

 

f:id:honeycardgame:20210721104942j:image

期待

遊戯王がDCGになったらどうなるのか?という仮定で書きます!

環境の定着が加速しそう

オンラインでいつでも遊べるので試行回数が稼ぎやすく、環境に対する情報を多く早く蓄積する事ができます。アナログだと土日の大会が主な蓄積になるのでこの差は大きいです。

また、プレイヤー全員にも当てはまるので集合知の蓄積が加速して環境が固まるのが早くなるとも意味しています。

具体的に言えば、今までのアナログだけなら「環境中盤以降にならないと強さが認識されなかった環境デッキ」が環境初期の時点でバレたりするということです。

しかし、環境が固まったら固まったでそれに対するメタ構築が生まれて環境が回り出しそうだなと期待しています。

あと強いデッキが環境中盤終盤になってからバレると規制が間に合わないなんてことも今まであったので、環境が一旦早く固まって強いカードが早期に把握されるのは適切な規制のためには良いことだと思います

遅延対策ができそう

大会でよく問題になる遅延問題。

アナログだと「制限時間は両プレイヤーで共有」なので、どちらかが遅延すると片方の時間が間接的に減らされるので悪質な行為となるものの、ジャッジなどの第三者があとから介入するにしてもどちらが多く時間を使ったのか線引きが難しいという解決しにくい根深い問題でした。

デジタルなら互いの思考時間を正確に区分けできるので、上記の問題をクリアして「持ち時間というリソース」を管理するゲームになります。

「シンプルなデッキゆえに長考しなくていい」が明確な強みになる日が来るかも??

個人的には遅延によるトラブルを見るたびに囲碁将棋で使ってた対局時計を導入してくれ!」って思ってたので期待しています。

動画にしやすそう

発表でもあった通り「観客も楽しめるゲーム」ということで、ゲームで遊んでる場面を写すだけで状況がわかるのでデュエル動画が増えると予想します。(俺もできるならやりたい)

今までデュエル動画はスタートラインに立つ条件が超難しく、仮に紹介したいデッキがあっても最低限のラインとして。

・撮影環境

 撮影場所、カメラやマイクなど機材

・撮影する人

 発声、プレイの丁寧さなどを兼ね備えたプレイヤー2人以上のスケジュール

・動画編集

 内容が伝わるように「カット」「字幕と画像の挿入」をする技術、そして動画編集に必要な莫大な時間

と三つの要素をクリアしなければ見てわかるクオリティを保った動画を投稿する事が不可能でした。

そして、そこからコンスタントに投稿を続けることがいかに苦しいか…

 

それがこのマスターデュエルならば

・撮影環境

 ゲーム機、キャプチャーボードなど

・撮影する人

 1人。しかも自分の都合の良い時間で良い。

・動画編集

 元々画面を見ればわかるので、「無編集」でもデュエル内容は伝わる。

大幅に緩和されます。

なので多くの人がデュエル動画投稿にチャレンジできる時代が来ると予想します。 

また、特に大会プレイヤー向けの環境デッキ同士の対戦が動画に増えると思います。

今の状態では、まずデュエル動画を投稿しようとするとどうしても上記のような厳しい条件が立ち塞がります

特に環境への理解は限られた休日の中で大会の出場がほぼ必須であり、その上で撮影と編集のスケジュールを組んでリアルタイムな動画投稿と両立させるのは専業のYouTuberでもなければ物理的に無理と言わざる得ません。

これらの点をカバーして「環境デッキの対戦機会を確保」「動画投稿にかかるコストをカット」で多くの人の環境デッキ同士の対戦動画の投稿ができるところがマスターデュエルに期待できる所です。

マスターデュエルの流行は今まで動画投稿できなかった人達によるデュエル動画の参入がデュエル動画界を変える可能性があると思います。

 

※ADSは法的にグレー且つインストールの手間云々などがあるのでこの比較では触れてません。

 

 

不安

期待する所が多く続報が楽しみでしょうがない反面、KONAMIが過去に手がけた遊戯王のゲームの悪い面を思い出して不安になっているのもまた事実です。

LotDという負の実績(8/12追記)

直近で発売されたOCGのゲームLotDの話をします。

LotDの問題点は「Yu-Gi-Oh! Legacy of the Duelist 炎上」で調べたら大体出てくると思うので内容は割愛しますが、このゲームは前情報と実態の乖離が酷すぎて返金騒動まで発展という悲しい実績があるのでマスターデュエルがこの二の舞にならないことを祈るばかりです。

※8/12追記

マスターデュエルの発表と同じ動画に出ていたラッシュデュエルのゲーム「遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! 」がなんとクリア後までデッキ編集できないという大変キュークツな仕様が判明してしまったわけなんですが…本当に心配になりますよ…だ、大丈夫だよね?

「ストーリーはチュートリアル」って位置付けなだけだと信じたい

 

課金要素の重さ

すでに配信されている遊戯王デュエルリンクスを参考に考えます。

リンクスでは他のDCGではよく見かける

不要なカードを素材に変換する「分解」

素材から特定のカードを作る「生成」

が実装されていません。

そう、パックをひたすら剥くしかないんです。

マスターデュエルがこの仕様だった場合、シングル買いもなくパックを剥くしかないのでひどい場合「増殖するGを3枚手に入れるのに〇〇万円」みたいなことも予想できます。

これでは必須カード一式を手に入れるのに一体いくらかかるのか・・・

課金要素が重すぎると出費がかさむという直接的なデメリットもありますが、なによりも「やる人が少なくなる」のが怖いですね

「要求される課金額がヤバい」

「理想のデッキを組んで遊べる人が少ない」

「デッキ調整ができるほど人がいない」

「やる人いないのに課金はできない」

「ますますやる人が減る」

とならないことを願うばかり…

リンクスはまだ「ルール、カードプールやスキル」の都合でリンクスでしか遊べない遊び方が担保されているので課金する人は多そうですが、いくらオンラインで常に遊べるとは言えマスターデュエルは現実の遊戯王とルールが全く同じなので「じゃあ買い取りとシングル買いある現実の遊戯王の方に金かけるわ」ってなります。

こうなってそもそも流行しない、流行したのに廃れてしまうみたいになったら悲しいのでそうならないで欲しいです・・・

 

環境デッキ以外の居場所

環境にいるような強いデッキ以外のデッキを使う場所が確保できるかどうか。

便宜上、ガチ戦をやるところを「ランクマッチ」、それ以外を「カジュアルマッチ」と称します。 

僕が危惧しているのは「カジュアルマッチでもガチデッキをぶん回してストレス発散する人」が紛れ込むことですね。そしてこの影響で「自衛のために常に強いデッキである必要が出る」ことです。

オフラインの対面デュエルだと「友達になる」と言う面もあるのでパワーを揃え、和気藹々としたゲームをしたがる人同士が集まります。なので露骨なトラブルになりにくいです。

仮に「カジュアル環境にガチデッキ持ち出して誰でもいいからボコボコにして気持ちよくなりたい」なんて独りよがりなことをしたら孤立という大きなリスクを背負います。

TCGは対戦相手がいないと成立しないゲームなので孤立するような行為は典型的な悪手であり、対戦マナーに徹底する人も多いです。

しかし、オンラインだと顔が見えず匿名性が高いので「ランクマッチで負けてイライラしてたからカジュアルマッチにガチデッキで乗り込んでやろう」という、悪意をもってパワー差のあるデッキ使っても失うものは対面デュエルに比べて少ないんですよね。

今さっきデュエルした人に心底嫌われようがインターネットに潜れれば対戦相手は見つかるわけですから困ることがないんです。運営に通報からの垢BANもあるかもしれませんが「チートなどを使っているわけでもなく、ルール上許されているカードを使っているなら違反はない」と判断されるのが現実だと思います。

明らかに強いキャラや武器が出たらガチだろうがカジュアルだろうが対戦する羽目になることは他のオンライン対戦ゲーをやったことある方なら経験してると思います。

そうなるとゲーム全体を通してランクマッチで通じるようなデッキだけが価値を持つことになります。

上記の課金が重すぎると合わさると、「環境で役に立つ一部の当たりカードのためにパックに課金するが、それ以外のものは使う場所もない無意味なカードであるハズレ」という極端な状況になりかねません。

それを避けるには事前に友達と連絡を取り合って部屋作ってルームマッチみたいなことをすれば良いんですが、そこまでするなら課金の重さによっては「リモートデュエルでおけ」な事にもなります。

 

え????

ランクマッチ、カジュアルマッチの区分けがない可能性もある?

フレンドと部屋作ってルームマッチというシステムがない?

はははは・・・

まさかそんなことはないよね??????

 

後書き(8/12追記)

ラッシュデュエルのゲームは体験版ではかなり好評だったので、日にちが経ってデッキ構築が自由になった人たちから楽しい感想が溢れて欲しいなあと思っています。。。

自分もラッシュデュエル自体には興味あるので買おうかなと思ってたりします。

そしてマスターデュエルの成功と発展をとにかく願ってます!